代拍网由商品页面挑出的重要提示
距结束:
TEAC ティアック NR-7CD ネットワークCD プリメインアンプ TEAC ティアック NR-7CD ネットワークCD プリメインアンプ ネットワークCDプリメインアンプNR-7CD Made in Tokyoのハイレゾ対応ネットワークCDプリメインアンプ プロも認めるサウンドクオリティはオープンリールの時代から始まった オーディオへの情熱がいまここに最新のネットワークオーディオとして昇華。 ティアックが提案するNEW VINTAGE。 60年でたどり着いた境地 Reference7シリーズ初のモデルとなる『NR-7CD』は、ティアックがこれまでにハイエンドオーディオやプロオーディオ機器の開発で培ってきたハイレゾ再生のノウハウを、ネットワークCDプリメインアンプというカタチに昇華させたモデルです。 DSDをはじめとするハイレゾマスター音源やCDライブラリの片隅で眠っていた名盤、ネットワークの向こうにある膨大な数の楽曲達を自由自在に操ることが出来ます。 複合機ながら妥協を許さず、D/Aコンバーター、プリアンプ、パワーアンプの全段でデュアルモノ構成とし、さらにフルバランス伝送を実現。日本製にこだわり、熟練の職人がハンダ付けから組みたてまでを一貫して行うことで、Referenceシリーズのフラッグシップに相応しいサウンドを獲得しました。 オープンリール時代から長きに亘りプロの現場でも支持されてきたティアックのサウンドと、積み重ねてきた歴史を体現するデザインが融合した、新時代のネットワークCDプリメインアンプです。 多彩なソースに対応 NASやUSBメモリーから自在にストリーミング NASや背面に接続した大容量USBストレージからのハイレゾ再生に対応。DSD 2.8/5.6MHz、PCM384kHz/32bit※をはじめ、多くのフォーマット(DSF,DSDIFF,FLAC,Apple Lossless,WAV,AIFF,MP3,AAC)に対応しています。また、全てのロスレスフォーマットでギャップレス再生に対応し、ライブ音源なども曲間が途切れることなく再生できます。 ※PCM384kHzはPCM192kHz、PCM352.8kHzはPCM176.4kHz、32bitの音源は24bitに、ダウンコンバートされます。 ※NASからの各ハイレゾファイルの再生には対応するオーディオ用NASが必要となります。 TIDAL、Qobuzに対応 定額音楽配信サービスのTIDAL、Qobuzに対応。ハイレゾクオリティやCD相当のロスレスクオリティで、ネットワーク上の膨大な楽曲をお楽しみ頂けます。 選曲はTEAC HR Streamer上で行い、お手持ちのNASやUSBストレージ内の楽曲とクラウド上の膨大な楽曲をシームレスにお楽しみ頂くことが出来ます。 ※2017年1月現在、TIDAL、Qobuzは、日本ではご使用になれません。 ワイヤレスハイレゾ伝送を可能にするLDAC対応Bluetoothレシーバー ハイレゾ音源の伝送が可能なLDACの他、aptX、AAC、SBCコーデックにも対応したBluetoothレシーバーを搭載。対応する機器を使用して、高音質なワイヤレスリスニングをお楽しみ頂けます。LDACは、既存技術※に比べ最大約3倍の情報量を伝送することが可能。LDACに対応した機器間では、ハイレゾ音源をはじめ、CDクオリティの音源もワイヤレスで高音質なサウンドでお楽しみ頂けます。 ※Bluetooth A2DPのSBC(328kbps,44.1kHz時) DSD伝送が可能な光/同軸デジタル入力 TVやユニバーサルプレーヤー、ポータブルオーディオなどあらゆるデジタルソースを高音質でお楽しみ頂くために、デジタル入力は、Optical x 2系統、Coaxial x 1系統を装備。ハイレゾ信号の伝送に対応し、PCMは192kHz/24bitまで、DSDは2.8MHzの入力が可能※です。 ※伝送方式はDoP(DSD Audio over PCM Frames)形式となります。 高性能、高信頼の自社製CDドライブメカ採用 業務用CDプレーヤーでも採用実績のある自社設計、自社製造のオーディオ用CDドライブメカを搭載。まだまだ現役のCDコレクションも、慣れ親しんだ操作で気軽にお楽しみいただけます。 また、RDOT-NEOでアップコンバートすれば、CDに収められなかった20kHz以上のデータも類推補間し、本来のサウンドに近い滑らかで豊かな響きをお楽しみ頂くことが出来ます。 古き良きデザインを踏襲しながら新しさを感じさせるNEW VINTAGEデザイン 時代を超えて愛されるヴィンテージオーディオのデザインには、本物が纏ういつまでも古びない普遍的な良さがあります。奇をてらわずオーセンティックなオーディオデザインをお手本としながら、今の時代の空気感や感性を取りこみ再解釈したものが「NEW VINTAGE」デザインです。 大型ピークパワーメーター フロントパネルには、大型ピークパワーメーターを配置。メーター針の脈動で、音楽のダイナミクスを目で見て感じることが出来ます。メーターの照明は、ディマー機能が有効となっており、3段階の明るさとOFFを選ぶことが可能。温かな光を放つメーター部は、インテリアとしても存在感を放ちます。 ラウンドデザインのサイドパネル Referenceシリーズのデザインの特長とも言える筐体のサイドパネルには12mm厚のアルミを採用。厚みのあるパネルは、シャーシの剛性と制振性を高めます。パネルは正面から見るとゆるやかな弧を描くラウンドフォルムとなっており、堅牢さとエレガントさを同時に感じさせるデザインとしました。 ディスプレイ ディスプレイには有機ELを採用。ボリュームコントロール時には、表示領域を最大限に使用した視認性の良い大型の文字を採用し、離れた場所からの操作も快適に行うことが出来ます。ネットワークやデジタル入力では、再生中の楽曲のサンプリング周波数の表示に対応し、CD再生時には、トラック番号や再生時間などの情報が表示されます。ディマーにも対応し3段階の明るさとOFFを選択することが出来ます。 ※ネットワーク再生中の楽曲データは、コントロールアプリ上でのみ表示されます 機能一覧 ・大型金メッキ・スピーカーターミナル ・高品位削り出し金メッキ処理RCA端子 ・IEC規格ACインレット ・OFC導線採用電源ケーブル電源ケーブル ・ミュート機能、ディマー機能、ディスプレイの自動OFF設定 ・オートパワーオフ機能 ・ERP2対応 ・RoHS対応 外形寸法:442(W)×152(H)×345(D)mm(突起部を含む) 質量:約13.4kg 付属品:電源コード×1、リモコン (RC-1328)×1、リモコン用電池(単4)×2、取扱説明書 (保証書付き)×1、フット用クッションフェルト×3枚 ※仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。 |
《送料・代引手数料》 |
![]() |
新功能上线
鼠标选中一段文字, 可以自动翻译啦!